淡路麺業を母体とする、淡路島産の食材にこだわった『生パスタ』が最高に美味しいパスタ専門店
モチモチ感がやみつきになる生パスタ専門店が淡路市にあるという噂を耳にしたので、レノッチがレポートに行ってくれました。
今回のレポートは、生パスタの専門店なんだって?イタリアンなら私にお任せさ。
どうしてかって?
それは、私がイタリア人っぽいからさ。
実は、レノッチさん、こう見えて生粋の日本人だったりします(^_^;)
トゥットピアット、トゥットピアット、トゥットピアット~♫
Tutto piatto、、、、で、、これはイタリア語かな?
((((;゚Д゚))))
あ”っ、やっぱりイタリア人っぽいだけの人っ!!
…まぁ、イタリア語で合っているんですけどね(^_^;)
tuttoは、「あらゆるもの」。
piattoは、「一皿」。
Tutto piatto は、『生産者や関わるすべての皆さんの思いを一枚のお皿に』という意味で名付けられたそうです。素敵ですね。
さぁ、それでは店内を紹介しよう。
とても清潔感のある綺麗なお店だ。レディーにモテるには、清潔感はとても大切なんだ。なぁ、君もそう思うだろ?
こちらのカウンター席に座れば、調理中のキッチンの中を見ることができるんだ。完成後の味だけではなく、調理経過を視覚や嗅覚で楽しむのもなかなかいいだろ?
ディナータイムには、ワインに合う料理なども用意してあるそうだ。つまり、トゥット・レノッチってことさ!
トゥット・レノッチ!?、、、、よし、掘り下げるのはやめておこう(^_^;)
それでは、お待ちかねの生パスタを頂こう!
どれどれ? なんだか料理名を見るだけで興奮してくるな。
この「本日のパスタ」から、カマスのなんちゃらと、淡路鶏ラグーと焼き栗のなんちゃらを両方頂くとしよう。
(^_^;)
本日のパスタが2種類も用意されていると、誰だって両方頼んでみたくなるものさ。それにデートで訪れたときは、半分づつ分け合うといい。愛も深まって素敵だろ?
レノッチさん、さすがイタリア人っぽいだけありますね~!
(*´▽`*)
ジャ~~~ン!!!生パスタの登場で~っす!!
う~む、いい香リだ。写真では伝わりにくいかもしれないが、このパスタは、まるでレディーの肌のようにつやつやすべすべで実にセクスィ~!!
そして、このモチっと感こそが生パスタの真骨頂!!トゥット・レノッチも大満足~!! この食感を是非、皆に教えたい!!
う〜む。実に。実に、セクシーな時間だった。生パスタはもちろんのこと、食材すべてにこだわりが感じられ、本当に美味しかった。
レノッチさん、お腹も満たされ、黄昏れてます。
と、思ったら、、、
何やってるんスかっ!?
(;一_一)
食後の運動さ。
撮影中にお姉さま方に話しかけられたりと、レノッチさん、とっても人気者でした。お店の皆様にも親切丁寧に対応していただき、大変心地よくレポートさせていただきました。皆様、本当にありがとうございました。
最後に、お店のお兄さんと一緒にパシャリ(^_-)-☆
今回、偶然にも淡路麺業の出雲社長とお会いできました。『イマコレ』の今後の発展にご期待くださってるとのこと。
というわけで、レノッチさん、しっかり真面目にレポートしないとねっ!!
『シェ~~!!』